九州の転車台
No.B006
- 直方の上路式転車台
- 新入−直方間
- かつての直方機関区は駅の西側に別の転車台を持っていました。
- 平成12年3月5日撮影。P:yuuki
- 門司の上路式転車台
- 解体予定。既にレールがない。
- 煙突のある扇形庫が貴重だ。
- 平成12年3月5日撮影。P:yuuki
- 都城の転車台
- 給水塔も消えて、解体更地化が迫る。
- 平成12年3月24日撮影。P:Sashida
- 行橋の上路式転車台
- 昭和49年8月撮影P:Mr.スリム
- 熊本の上路式転車台
- 昭和49年8月撮影P:Mr.スリム
- 熊本の上路式転車台
- 平成16年3月14日撮影P:yuuki
- 豊後森の上路式転車台
- 撮影P:morisong野村
- 豊後森の上路式転車台
- 平成16年3月14日撮影P:yuuki
- 人吉の上路式転車台
- 平成16年3月13日撮影P:yuuki
- 大分の下路式転車台
- 高架化工事がすぐ南まで出来ていました。
- 平成16年3月14日
- 断ってから撮影P:yuuki
注:JR化後の写真は貨物会社と旅客会社で施設の名称が間違っている可能性があります。